
接遇研修【介護業界向け】
マナーを通じて、心のあり方まで感じ、接遇実践の自発的行動へ結び付ける
介護の現場は、専門学校や大学卒業後すぐの若者や再就職で働きだした主婦層が多いため、マナーや接遇教育をきちんと学ぶチャンスがないまま業務に 就いているのが現状です。そこで、個人を尊重し、個人の価値観にあったサービスを提供できる介護従事者になるための接遇研修を行っております。
特徴
ご要望に応じて、日程・時間・メニュー等はカスタマイズ可能です。
- お仕事終了後の夕方から夜で受講可能
- 受講時間は1時間から可能
- ご予算に合わせたご相談可能
- 人数は何名でも可能
- 数回受講を希望される場合、料金のご相談可能
- 人材に関するお悩みもお受けいたします
対象者
- ホームヘルパー1級、2級
- 介護福祉士
- ケアマネージャー 他
研修ポイント
思いやりの心がなければマナーは出来ず、思いやりの心があってもマナー(表現方法)を知らなければ、相手に伝わることはありません。 その接遇・マナーの本質をグループワークを通じて学びます。
研修効果
- 「自分と他人の違い」を受け止め、仕事をするうえで一番大切なコミュニケーション能力を確認します。
- 人間関係を築く上で重要な、好印象・信頼感を与えられる具体的な方法を身に付けます。
主な実績
国際医薬品臨床開発研究所、日本ロングライフ、川崎市老人福祉センター等連絡協議会、宮古市社会福祉協議会、わたつみの会、グループホーム陽光の園、 ジー・ゲート
プログラム
接遇の基本とコミュニケーション【2h/初級】
ねらい | 時間 | 料金(税別) |
---|---|---|
介護スタッフとして接遇術の基本を確認し、思いやりの心が生み出す円滑なコミュニケーション方法を理解する。 | 2時間 | 70,000円 |
コンテンツ | 内容 | |
---|---|---|
1 | オリエンテーション 介護スタッフの接遇とは |
講師紹介・アイスブレイク(レクチャー) |
2 | 御入所者様の期待とは | 期待は企業と個人の成長と比例する(グループワーク) |
3 | 笑顔はご本人とご家族と周りの全てを幸せにする | お顔意識してますか(レクチャー) |
4 | コミュニケーションのスムーズな取り方 | わかり易く伝える/気持ちを【聴く】 |
5 | 無意識にしている態度を意識してみよう | 他者目線と自己の目線の違い(レクチャー) |
6 | まとめ |
接遇の基本とコミュニケーション【3h】
ねらい | 時間 | 料金(税別) |
---|---|---|
介護スタッフとして接遇術の基本を確認し、思いやりの心が生み出す円滑なコミュニケーション方法を理解する。 | 3時間 | 100,000円 |
コンテンツ | 内容 | |
---|---|---|
1 | オリエンテーション | 講師紹介・アイスブレイク(レクチャー) |
2 | お客様の期待とは | 期待は企業と個人の成長と比例する(グループワーク) |
3 | 空間理論によるロールプレイングの手法を学ぶ | |
4 | コミュニケーションのスムーズな取り方(自己理解や他者理解の指導法) | 交流分析やコミュニケーションを指導するための学び |
5 | コーチング手法を学ぶ | コーチングやカウンセリング手法とは何かを学ぶ |
6 | まとめ |
接遇の基本とコミュニケーション【2h】
ねらい | 時間 | 料金(税別) |
---|---|---|
介護スタッフとして接遇術の基本を確認し、思いやりの心が生み出す円滑なコミュニケーション方法を理解する。 | 2時間 | 70,000円 |
コンテンツ | 内容 | |
---|---|---|
1 | オリエンテーション | 講師紹介・アイスブレイク(レクチャー) |
2 | 介護スタッフの応対の基本 | |
3 | 介護スタッフに必要なコミュニケーションスキル | ホスピタリティマインドを学ぶ |
4 | ケーススタディから学ぶ 1.声が出ない患者様 2.自宅に帰りたい患者様 3.高齢者への対応他 |
グループワーク |
5 | まとめ |
プログラム・日程・人数などは、ご要望に応じてカスタマイズ可能です。
お気軽に御問合せ下さい。